サイトへ戻る
サイトへ戻る

パンダ語学学校文化講座ー詠春拳体験

· パンダのニュース
パンダ語学学校文化講座―詠春拳体験

詠春拳(えいしゅんけん)は、中国広東省を中心に伝承されていた徒手武術を主とする中国武術です。少林武術を祖とし、一般的には短橋(腕を短く使い)狭馬(歩幅が狭い)の拳法とされており、400年の歴史があると考えられています。

詠春拳は基本的には接近戦と手技の細やかさに特徴があり、相手の攻撃を封じて、いち早く相手を打倒することを考えて作られております。

ブルース・リーによって葉問派詠春拳が世界的に有名になってからは、世界各地に伝えられ最も多く練習される中国武術の一つになります。詠春拳を練習することで、とても効果的なセルフディフェンスはもちろんのこと、体内のエネルギーと健康、そして心の力や判断力の向上を図る事ができるので、体力、性別、年齢に関係なく誰にとってもメリットがあります。

ご興味のある方は、是非、パンダ語学学校までご連絡ください。一緒に詠春拳の魅力を楽しみましょう。

開講日付:2018年10月20日(土)

開講時間:午後2時から4時まで

場所:普陀区长寿路468号中环商务大厦5楼

使用言語:中国語、英語、日本語

締め切り:2018年10月17日(水)

ご興味のある方は、下記の申請リンクまで申し込みください。

jp.panda2004.com/event

前へ
2018年中秋節と国慶節休校のお知らせ
次へ
無料日帰りツアーの申し込みー江南水郷同里へ
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存